Emmanuel Chanel's Links Collection Edition 1
Emmanuel Chanel のサイト
論壇系

- 自宅鯖にある私のホームページ兼英語ブログ.日本語ブログ Emmanuel Chanel 日記 や Le Salon d'Emmanuel Chanel(登録制掲示板)、反日問題・反捕鯨問題 wikiがあります.私のサイト管理・運営に関するコメントはその中の運営/Operation フォーラムに下さい.サーバーが落ちたりして繋がらない場合は,The Final Reserve Web Boardで連絡出来ます.
- うぇっぶ教科書を考える会
- 荒間宗太郎氏による site.新おちょくり塾(雑談用),竹林問答塾といった掲示板群がある.また,管理人は夢空廊漫遊(陽炎)(コメント掲示板),夢空廊漫遊(楼鵺),夢空廊漫遊(縄文),夢空廊漫遊(夢影)の各ブログを持っている.
- 西尾幹二のインターネット日録
- 西尾幹二教授の公式ブログ.
- 桃太郎掲示板
- MOMO さんの掲示板。
- 柏原竜一のINTELLIGENCE
- 情報史研究家、柏原竜一氏の YouTube 動画アカウント。氏のサイトには、外交と国際関係に関する Research and Analysis というブログもある。
- 障害履歴管理
- さみあどさんのブログ.さみあど彌縫録という自分で作った画像などを掲載している美術HPがあり、備忘録にトンデモ本検出キットなどが掲載されていたが,そちらは楽天のサービス終了により消失した.
- 岩田温大學
- 岩田温チャンネルという YouTube アカウントで配信している、政治学者の岩田温氏のサイト。
- 英語と書評 de 海馬之玄関BLOG
- KABU さんのブログ.別館として,松尾光太郎 de 海馬之玄関BLOG FC2版がある.
あなたが斬らないで誰が斬るの!お姉さんも一緒に斬るからね!- JODY さんのブログ.
日本が好きで何が悪い!?- Audrey さんのブログ.
- 『甘噛み^^ 天才バカ板!』
- ミッドナイト・蘭氏のブログ.姉妹掲示板として,[天才バカ掲示板! 苹の栞・2]がある.また,更新されていないが,わかりやすい「戦争」というブログもある.
- ☆セレブな奥様は今日もつらつら考える☆
- 西尾幹二のインターネット日録管理人・年上の長谷川さんのブログ.日常の話題が主です.
- へ~い!いらっしゃい!まいど!
- あきんどさんのブログです.西尾幹二のインターネット日録の旧サイト時代におり,5年間ネットを離れた後戻って来ました.
- かくだ俊司どっと公務
- 広島県廿日市市市議:角田俊司氏の公式HP.氏は寝ルケーノというハンドルでよくネット上で書き込みをしている.
- つくる会の体質を正す会
- 皇學館大学教授新田均氏の公式ブログ.氏は,新しい歴史教科書をつくる会の理事だったが,西尾幹二教授・藤岡信勝教授の暴走を批判し,辞任に追い込まれた.
- アジアの真実
- マスコミが報道しない中国や韓国の実態を伝えようという保守系のブログ.
- 国際派日本人養成講座
- 真の国際派とは何かを考えて貰おうと言う mail magazine発行者のHP
- 国際戦略コラム
- 国際戦略と世界情勢などについてのコラムが書かれた HP.私もここの国際戦略BBSの国際戦略リンク集を参考にしたりした.
- Literary Homepage HORAGAI
- 文芸批評家:加藤弘一氏の HP .文学(安部公房など)の話と,論説が読める.ブログ版の,ほら貝ブログもある.
- もののふのこころ
- trekky 氏のブログ.
- 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
- 歴史認識問題・教育・憲法改正など様々な事を扱った保守系のブログ.
- トノゴジラの放言・暴言−大和櫻塾
- tono さんのブログ.
- yoshiko-sakurai.jp
- 真正リベラル派ジャーナリストとして名高い桜井よしこ氏の公式ブログ.様々な論説が書かれている.
- Meine Sache 〜マイネ・ザッヘ〜
- ドイツその他の事を扱った保守系ブログ.
- クライン孝子のホームページ
- 在独日本人ジャーナリスト:クライン孝子氏の公式HP.クライン孝子の日記には様々な論説が書かれている.
- 太田述正ホームページ
- 元防衛審議官で安全保障問題の専門家,太田述正氏の公認HP.ブログがメイン.長文コメントは基本的に掲示板で受け付けている.
- Takehiro Ohya Online
- 法学者大屋雄裕氏のホームページ.おおやにきというブログでコラムを書いている.
- 日本売国党ホームページ
- 金朴李(カネ パクリ)氏によるサイト.反日売国奴的主張を載せる事で売国奴を批判している.日本売国党御意見板がある.
- はすみとしこの世界
- はすみとしこさんのホームページ。漫画で保守系の活動を展開している.はすみとしこの世界という Facebook ページやリサリサの政治漫画を描いてみた。もある。
- 人生能天気
- 漫画家さちみりほさんのホームページ。さちみんブログもあります。氏は Twitter(ID: @sachimiriho) で保守系の話や捕鯨問題の話をしており、特にドルフィン・プロジェクトやシー・シェパードの太地町への嫌がらせを憂いています。
- イザ!
- 産経新聞の公式ニュースサイト.産経新聞記者による公式ブログ群が入っていた.
政治家たち
- 安倍晋三
- 安倍晋三首相・自由民主党衆議院議員の公式HP.北朝鮮拉致問題への取り組みにより保守派より多くの支持を集める.現在第96代首相。第90代首相、第21代自民党総裁を歴任。Twitter もある。 Facebook で情報発信している。
- 安倍晋三総理大臣を求める民間人有志の会
- 2012年自由民主党総裁選で、安倍晋三氏が首相として一番適任なので、再登板を目指しできた会。
- 中川昭一
- 故・中川昭一元自由民主党衆議院議員の公式HP.北朝鮮拉致問題への取り組みにより保守派より多くの支持を集めていた.
- 高市早苗
- 高市早苗自由民主党衆議院議員の公式HP.ジェンダーフリーの問題において保守派から多くの支持を集めている.
- 西村眞悟
- 西村眞悟衆議院議員の公式HP.解散した民社協会の会員であった.氏は,歴史認識問題や北朝鮮拉致問題で保守派より多くの支持を集める.ブルーリボン運動に参加している.
- 山谷えり子
- 山谷えり子自由民主党参議院議員の公式HP.彼女は北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟の副議長でもある.彼女は教育問題にも取り組んでいる.

- 石原慎太郎東京都知事の公式HP.保守派の支持が厚い.
- 石破しげる Official Site
- 石破茂衆議院議員の公式HP.
- J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ
- 自由民主党による、ネット上の支持層を集めた会。党籍は必ずしも必要ではない。
偏向報道を斬る
- 井沢元彦のHP
- 言わずと知れた推理作家,マスコミ論評で名高い井沢元彦氏の公式 HP.
- Irregular Expression?
- gori 氏による保守系ブログ.朝日新聞の偏向報道や様々な政治問題を取り上げている.
- 25 o'clock
- 保守系ブログ.朝日新聞の偏向報道や様々な政治問題を取り上げている.
- 名塚元哉ホームページ
- あんた何様?日記がある.
- 依存症の独り言
- 保守系のブログ。Twitter もあります。
- アジアの真実
- マスコミが報道しない中国や韓国の実態を伝えようという保守系のブログ.
- 酒たまねぎやホームページ
- 酒たまねぎやURAホームページで北朝鮮拉致問題や左翼偏向報道問題を扱っている.
- ブログ鷹森
- 鷹森氏のブログ.朝日新聞の左翼偏向報道問題を扱っている.
- 『メディアの権力』を監視する
- Twitter で外国人特派員協会を牛耳る外人フリー記者などの偏向報道を監視している @CatNewsAgency さんのブログ。
偏向教育を斬る!
- 井沢元彦のHP
- 言わずと知れた推理作家,マスコミ論評で名高い井沢元彦氏の公式 HP.
- うぇっぶ教科書を考える会
- 荒間宗太郎氏による site.新おちょくり塾(雑談用),竹林問答塾といった掲示板群がある.また,管理人は夢空廊漫遊(陽炎)(コメント掲示板),夢空廊漫遊(楼鵺),夢空廊漫遊(縄文),夢空廊漫遊(夢影)の各ブログを持っている.
- ★日本の教科書★
- モモちゃん氏の管理するサイト.日本の教科書の左翼偏向を批判している.
- 日本教育オンブズマン協会 日誌
- 藤本龍夫氏のブログ.教科書の間違い探しなどをしている.
歴史認識問題
- 授業づくりJAPAN
- 授業づくりJAPANの公式HP.
- 新しい歴史教科書をつくる会公式ホームページ
- 新しい歴史教科書をつくる会の公式HP.
- 教科書改善の会
- 新しい歴史教科書をつくる会と袂を分かってできた会.育鵬社の教科書を執筆しており,日本教育再生機構が支援している.
- 育鵬社
- 扶桑社の教科書出版のための子会社.新しい歴史教科書をつくる会と袂を分かってできた.
- うぇっぶ教科書を考える会
- 荒間宗太郎氏による site.新おちょくり塾(雑談用),竹林問答塾といった掲示板群がある.また,管理人は夢空廊漫遊(陽炎)(コメント掲示板),夢空廊漫遊(楼鵺),夢空廊漫遊(縄文),夢空廊漫遊(夢影)の各ブログを持っている.
- 西尾幹二のインターネット日録
- 西尾幹二教授の公式ブログ.
- 脱・洗脳史講座
- 田辺敏雄氏の公式HP.氏は,平頂山事件や,万人坑,三光作戦,防疫惨殺事件における元兵士の嘘証言(中国の収容所で洗脳されている)を暴き,また,元兵士への聞き取り調査で,ニューギニア大量強姦殺害の嘘を暴いた人である.
- 電脳日本の歴史研究会
- 南京大虐殺を研究して数年になる松尾一郎氏のHP.非常に説得力のある反論を展開している.
- 南京大虐殺の虚構
- 2ch の南京大虐殺否定派論客:グース氏の HP.ネット右翼と呼ばれてがある.
南京大虐殺関係資料という名の別館や本宮ひろ志『国が燃える』捏造問題、山本弘「と学会」会長をウォッチングするHPという名の別館,そして,最近作られた,グースの掲示版討論集という別館(電脳日本の歴史研究会掲示板でのループしている議論に終止符を打つために作られた)がある.
- 南京渋多(プロテスティア)のさめざめ
- 南京大虐殺問題の研究家、南京渋多氏のブログ。ネトウヨというレッテル貼りに対して、抗議する者という意味で、プロテスティアという自称を提唱している。ツイッターで反論活動をしている。note もある。
- 儀右衛門の備忘録 & 歴史記憶の迷路を辿る
- hinatanococo こと故ぎよみどん女史のブログ。中国による日本の戦争犯罪の捏造・ユダヤ人救助の功績の横取り・蒋介石政権のナチスとの同盟の歴史の消去・731部隊について論じている。また、氏は、陰謀論を研究し、ホロコーストについて否定論を批判している。ぎよみどん氏の許可を得て、 Emmanuel Chanel の方でアーカイヴがつくってある。
- 南京事件-戦時国際法上合法説の詳解
- 南京大虐殺の戦時国際法上の論点である、便衣兵・敗残兵の処断について、違法ではないと解説するサイトです。日本国内の戦時国際法の権威である田岡良一教授などの書籍が引用されています。
- 正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現
- deliciousicecofee さんのブログ.南京大虐殺否定論を展開している.

- ラーベの日記を基本に,南京戦の真実・中国の宣伝する南京大虐殺の嘘を伝えようという映画のサイト.チャンネル桜制作.映画の視点は否定派ないしは中間派になると見られる.
- 井沢元彦のHP
- 言わずと知れた推理作家,マスコミ論評で名高い井沢元彦氏の公式 HP.
新しい歴史教科書をつくる会【東京三多摩支部】- 新しい歴史教科書をつくる会・東京三多摩支部のブログ.
- つくる会岡山県支部
- 新しい歴史教科書をつくる会・岡山県支部の HP.Merkatz 氏運営.
- 真中行造のページ
- 新しい歴史教科書をつくる会会員真中行造氏のページ.滋賀県支部の HP としてリンクしていた.
- 真実の歴史を学ぶ会
- NPO法人で、月1回歴史講座を開いています。
- ★日本の教科書★
- モモちゃん氏の管理するサイト.日本の教科書の左翼偏向を批判している.
- 日本教育オンブズマン協会 日誌
- 藤本龍夫氏のブログ.教科書の間違い探しなどをしている.
- 我が子に伝える誇りある近代史
- 武田元介氏の個人サイト内にある、日本青年会議所 新しい教科書づくり委員会著作のコンテンツ。私は乳房切り残虐壁画のページに度々言及している。
- 崔吉城のホームページ
- 東亜大学教授(前職:広島大学教授))崔吉城氏のHP.強制連行や従軍慰安婦問題の虚構を現地調査で暴いた韓国人学者として保守派の間で名高い.崔吉城との対話というブログがある.
- アジアの真実
- マスコミが報道しない中国や韓国の実態を伝えようという保守系のブログ.
- 反日ワクチン
- 歴史認識問題について,同時代の書籍の抜粋によって反論しているブログ.更新は不定期だが一見の価値あり.
- 続・慰安婦騒動を考える
- 狭間久武氏のブログ。
- テキサス親父日本事務局
- Shun Ferguson こと藤木俊一氏による、トニー・マラノ氏(Propaganda Buster)公式サイト。 公式ブログがある。藤木俊一氏は、FAKEBOOK BUSTER というブログを書いている。
東アジア・極東関係
- アジアの真実
- マスコミが報道しない中国や韓国の実態を伝えようという保守系のブログ.
- 特定アジアニュース
- マスコミが報道しない中国や韓国などのニュースを取り上げた保守系のブログ.
日本が好きで何が悪い!?- Audrey さんのブログ.
- 海外掲示板に中国、韓国の暴挙を訴えるスレ 過去ログ倉庫
- 2ch: English 板の”海外の反日宣伝活動に英語で対応するスレ”の保管庫(旧名が海外掲示板に中国、韓国の暴挙を訴えるスレ).中国や韓国の反日宣伝に反論するための議論が纏められている.
- 依存症の独り言
- 保守系のブログ。Twitter もあります。
- 日々是チナオチ
- 御家人さんのブログ.中国情勢の分析をしている.
- 中国反日情報
- 元祖うぷぷさんのブログ.中国情勢の分析をしている.

- 元警視庁刑事で,中国語(北京語)通訳捜査官だった坂東忠信氏の公式サイト.簡単に犯罪を犯す中国人の傾向について,通訳捜査官という本やブログ:外国人犯罪の増加から分かる事(Ameba 内にこれが出来てから,公式サイト内の同名のブログはミラーになった模様.)を書いています.
- 支那豚の楽園
- 親日中国人のブログ.私の反支那思想は「自虐」ではないによると,母親の影響を強く受けたそうな.
- 台湾は日本の生命線!
- 台湾研究フォーラム会長にして日本李登輝友の会理事である永山英樹氏のブログ.台湾を独立国として認めず侵略しようとしている中国の動きに反対している.
- Red Fox
- 岩谷文太さんの,中国関係のテーマを主に扱っているブログです.太地町に行く反捕鯨活動家をネットで調べて公開したりしています.氏は Twitter や YouTube のチャンネルも持っています.
東アジア・極東関係:日韓関係
- 現代コリア
- 日本最高の韓国研究団体、現代コリア研究所のHP.
- 古神道と国学
- FT-C氏のHP.米国留学時の経験から日韓関係についても論評している.
- 酒たまねぎやホームページ
- 酒たまねぎやURAホームページで北朝鮮拉致問題や左翼偏向報道問題を扱っている.
- Dokdo-or-Takeshima?
- Kaneganese さんの竹島問題に関するブログ.
- 崔吉城のホームページ
- 東亜大学教授(前職:広島大学教授)崔吉城氏のHP.強制連行や従軍慰安婦問題の虚構を現地調査で暴いた韓国人学者として保守派の間で名高い.崔吉城との対話:エッセイというブログがある.
- ★厳選!韓国情報★
- 歴史認識問題や反日捏造の問題などで韓国を批判している.
- こりあうぉっちんぐ
- ご隠居さんのブログ.Enjoy Korea 翻訳掲示板(在日韓国人の作った日本語・韓国語の翻訳掲示板)では削除されるのでイザ!にブログを作ったのだとか.ブログサービス終了に伴いアメブロに移行。
- シンシアリーのブログ
- 韓国人歯科医のブログ.韓国の時事ネタなどが日本語で紹介されている.元ブログはアメーバブログにあったが移転した。
- NAVER総督府
- Enjoy Korea 翻訳掲示板(旧名が NAVER 翻訳掲示板)の日本人常連による歴史認識問題その他の資料 Wiki. dreamtale 氏による獄長日記,木村延夫氏による木村幽囚記にリンクが貼られている.

- 嫌韓流の作者,山野車輪氏の公式サイト.嫌韓流は,ネットで長い間話題になっている韓国の反日捏造や日本文化の起源捏造などの問題を取り上げ,マンガ本にしたものである.
- 東亜備忘録
- 2ch:東アジアニュース+板でスレのたったニュースをまとめて論評しているブログ.
- 在日特権を許さない市民の会
- 在日韓国人が日本で不法・不当に特権を貪っているとしてそれに抗議している会.会の振る舞いに批判がある模様.
- エラ通信のチラシの裏
- 2ch:東亜ニュース+板のコテハン・エラ通信氏のブログ.
- 新世紀のビッグブラザーへ
- 中小企業診断士で経済評論家の三橋貴明氏のサイト. 2ch から作家デビューした事で有名.ブログは Ameba 版と
Yahoo! 版と同内容のものが二つがあり,毎日更新されている.中小企業診断士としての業務用に,三橋貴明事務所というサイトもある.
- 渡邉哲也(旧代表戸締役 )の妄言
- 経済評論家渡邉哲也(代表戸締役)氏のブログ.2ch:ハングル板・東アジアニュース+の有名コテハンとして活躍の後,作家デビュー.氏は,
週刊韓国経済危機というブログも持っている.
- Ampontan
- Ampontan 氏による英語ブログ.日本の保守派の立場をきちんと説明してくれているとの評判.
- Propaganda Buster
- Propaganda Buster こと Tony さんの英語ブログ.捕鯨問題その他, YouTube で,さまざまな論考を動画で発表しており,テキサス親父として 2ch などで有名になった.アメリカ国立公文書館から一次資料(テキサス親父日本事務局に書き起こしが掲載されている。)を取り寄せて、慰安婦強制連行がなかったと結論づけ、反論運動を展開。
- テキサス親父日本事務局
- Shun Ferguson こと藤木俊一氏による、トニー・マラノ氏(Propaganda Buster)公式サイト。 公式ブログがある。藤木俊一氏は、FAKEBOOK BUSTER というブログを書いている。
- J'adore le Japon et la France
- Daisuki さんのブログ。日本語を学んでいるフランス人が慰安婦問題についてフランス語で解説していると聞いた。
- 迷惑な韓国~気持ち悪く勘違いで、頭の中は日本のAVだけの韓国男達。~
- ブログ主は女性です.韓国人の,日本女性は韓国男に憧れているという妄想と,それによる性犯罪の問題などを扱っています.
東アジア・極東関係:日韓関係:北朝鮮拉致問題
- 北朝鮮に拉致された日本人を救出する会
- HP名“北朝鮮に拉致された日本人を救おう!”
- 日本ブルーリボンの会
- 救う会 青年の会を母体とする,北朝鮮拉致問題関連組織.Blue Ribbon 運動を行なっている.
領土問題
- Dokdo-or-Takeshima?
- Kaneganese さんの竹島問題に関するブログ.
- 【中国】(資源独占の恐れ!) 日中境界海域に施設 [05/28] まとめサイト
- 中国が東シナ海において日中中間線ぎりぎりの海域で天然ガスを採掘する施設建設を進めており,その油井が中間線を越えて日本側に大きく拡がっている可能性が高い問題を扱ったサイト.
- 沖縄対策本部
- 沖縄県を取り巻く政治・安全保障問題などを扱ったブログ。
- 日本外務省
- 日本外務省公式HP.Issue of Takeshima や The Basic View on the Sovereignty over the Senkaku Islands, Japan-Russia Relations (Territorial Issues) などの英文のページがある.国益を忘れているという事で保守派から非難を浴びる.
司法問題
- 日本裁判官ネットワーク
- 裁判官達が意見を述べる HP.開かれた司法の推進と司法機能の充実強化を謳っている.
親イスラエル派及びパレスチナ問題
- In the Strawberry Field
- Sachi 氏によるブログ(日本語).夫の David ab Hugh は姉妹ブログ Big Lizard をチーム運営している.
- HANA-GUMI
- 東京聖書学院同窓生によるイスラエル情報(ロゴス・ミニストリーより)
- シオンとの架け橋・イスラエルニュース
- Israel の各新聞の digests を纏めた mail magazine を発行している HP.読み続けていると,和平が絶望的に思えてきます.
- ミルトス
- イスラエルとの貿易やイスラエル・ユダヤ関係の本の出版をしている会社:ミルトスのHP.
中東問題 その他
- 中東・イスラーム学の風姿花伝
- 現代アラブの社会思想の著した中東研究者で、東大教授である池内恵氏のブログ。
捕鯨問題
- 捕鯨関連トピ 検索@Yahoo! Japan 掲示板 アーカイヴ
- Yahoo! 掲示板時代の捕鯨問題関連トピをアーカイヴにし、 namazu で検索出来るようにしてあります。反捕鯨の人に何か言われた時には、ここで検索すると大体は反論が出てきます。
- Propaganda Buster
- Propaganda Buster こと Tony さんの英語ブログ.捕鯨問題その他, YouTube で,さまざまな論考を動画で発表しており,テキサス親父として 2ch などで有名になった.アメリカ国立公文書館から一次資料(テキサス親父日本事務局に書き起こしが掲載されている。)を取り寄せて、慰安婦強制連行がなかったと結論づけ、反論運動を展開。
- ● springsanba の捕鯨推進考察●動物カルト研究
- sanba3sanba さんの捕鯨問題まとめブログ. Yahoo! 掲示板の捕鯨関連トピの議論の整理などをしている.
- 【捕鯨】クジラ愛護さんに告訴されちゃうらしいよ…(^ω^;;; アーカイヴ
- toripan1111 さんの捕鯨問題まとめブログ.日本の有名ネット反捕鯨活動家カメクジラネコ氏に告訴すると脅された経緯をまとめる計画で出来ましたが,反捕鯨派への反論コピペの置き場になっています.鈴木隆名義の Twitterもされています.
- katabire
- D'z さんのブログです.シーシェパード問題を扱っています.
- 福田へたれさんのメモ帖
- 氏のTwitter(予備アカウント) のまとめです.氏は,捕鯨問題を扱う,くじらとーくというサイトや,その姉妹ブログであるくじらをたべようを運営しています.
- Whaling Library
- 捕鯨関連の反論資料をたくさん集めて英語で反論しています.日本語版もあります.
- 隗より始めよ・三浦淳のブログ
- ドイツ文学者・新潟大学名誉教授で、“鯨とイルカの文化政治学”の著者である三浦淳氏の、新潟大学・三浦淳研究室の後継ブログ。捕鯨問題を見て分析しています。
- David @ Tokyo
- 捕鯨に賛成するニュージーランド人の方のブログです.Twitterもあります.
- 英語と書評 de 海馬之玄関BLOG
- KABU さんのブログ.別館として,松尾光太郎 de 海馬之玄関BLOG FC2版がある.
- Red Fox
- 岩谷文太さんの,中国関係のテーマを主に扱っているブログです.太地町に行く反捕鯨活動家をネットで調べて公開したりしています.氏は Twitter や YouTube のチャンネルも持っています.
- 太地町に嫌がらせの為に滞在している外国人と支援者
- 太地町に行く反捕鯨活動家をネットで調べて公開しているブログです.
- ぺるそな・のん・ぐらーた 太地町
- 太地町に行く反捕鯨活動家をネットで調べて公開しているブログです.
- "THE COVE" 反捕鯨運動の実態
- 2010年12月からシーシェパードを追っているようです. YouTube チャンネルで主に活動しています.筆者の一人陸さんは, Twitter もしています.
- グリーンピースによる宅配便窃盗事件まとめWiki
- グリーンピースの二人が鯨肉横領の捜査と称して宅配便の鯨肉を盗んだ事件のまとめサイトです.当該船員は給与の現物支給で合法的に鯨肉を貰ったものであり,横領の話は全く根拠がありません.また,鯨肉は規制品ではないので,売ろうがあげようが貰った船員の勝手である事も認識すべきでしょう.
- 捕鯨問題 まとめwiki
- 2ch の捕鯨関連スレのまとめ wiki .
- くじら横丁
- 捕鯨振興サイト.鯨論・闘論で,識者の意見を紹介している.
- Behind "THE COVE" Official Site & 鯨のレストラン
- 八木景子監督のザ・コーヴへの反論ドキュメンタリー映画、ビハインド・ザ・コーヴの公式ホームページ、および第2作のクジラの食と科学について語るドキュメンタリーの公式ホームページです。シー・シェパードなどのイルカ狂に攻撃されやすいが、公式 Facebook で情報を発信している。ツイッターもあります。
論壇文献研究
- 山本七平読者連絡会
- 日本文化論の巨人,Isiah Ben Dasan こと山本七平氏に関するHP .資料の収集・保存・研究などに努めている.

- 更新出来ないと言う理由で無くなったこばやしまさき氏の HP を引き継いで文献情報にあたっている HP.「小室直樹文献目録」 新掲示板がある.
- 副島隆彦文献目録
- 同じく副島隆彦氏の文献情報にあたっている HP.
- 愛・蔵太のもう少し調べて書きたい日記
- 愛・蔵太さんのブログ.愛・蔵太の少し調べて書くblog という別館があり,また,氏は,世界史Wiki,劣化ウラン弾Wiki,ネット新聞JANJAN用Wiki も運営している.
- 本からの贈り物
- milesta 氏の書評ブログ.
報道・資料関係
- Sankei Web
- 私が読んでいた新聞:産経新聞のサイト.事ある毎に朝日新聞と対立する.
- チャンネル桜
- CS デジタル衛星放送局.保守派文化人が賛同者として名を連ねている.
- フジテレビ
- 保守系マスコミ企業群:フジサンケイグループの放送局.
- FNN
- フジテレビのニュース部門.
社会科学系
法学・法律学・法思想
- Takehiro Ohya Online
- 法学者大屋雄裕氏のホームページ.ブログ・おおやにきでコラムを書いている.
- 日本裁判官ネットワーク
- 裁判官が意見発信を行おうと言う HP .
- 伊藤塾
- 司法試験受験のための私塾,しまげん氏一押し,伊藤塾の HP.(法律学の正体 より)
- 柴田の法務頁
- 司法試験受験のための私塾,LEC 講師の HP.(法律学の正体 より)
- 最高裁判所
- 言わずと知れた司法権の頂点に立つ裁判所.団体で前もって申し込まないと見学も出来ないらしい.(法律学の正体 より)
- 法務省
- 言わずと知れた,検察庁や公安調査庁などを擁する省.刑務所の管理などもしている.(法律学の正体 より)
- 法源
- 法律関係のHPの検索に便利で,尚且つ,法令の検索も出来るのだそうな…(法律学の正体 より)
- 日弁連法務研究財団
- リンク集が充実している.(法律学の正体 より)
- 南京事件-戦時国際法上合法説の詳解
- 南京大虐殺の戦時国際法上の論点である、便衣兵・敗残兵の処断について、違法ではないと解説するサイトです。日本国内の戦時国際法の権威である田岡良一教授などの書籍が引用されています。
政治学・政治思想
- 開け電網政治の時代
- 政治家の採点・評価を行っている HP.沢山の掲示板群がある.
- 奥山真司公式サイト【 リアリスト.JP 】
- 奥山真司氏のHP.地政学や米国保守派論壇の状況が記されています.地政学を英国で学んだというブログがあります.アメリカ通信という YouTube チャンネルがあります。
- STRATFOR.COM
- 世界政治情報の総合配信サイト
- 国際戦略コラム
- 国際戦略と世界情勢などについてのコラムが書かれた HP.私もここの国際戦略BBSの国際戦略リンク集を参考にしたりした.
- 岡崎研究所
- 岡崎久彦大使の公式HP.政治と外交に関して様々な提言を行なっている.
- 日本国際フォーラム
- 政策提言と調査研究を行なっている財団法人.
- 片岡鉄哉のアメリカ通信
- “日本永久占領”の著者:片岡鉄哉氏の公式HP.有料メールマガジンを発行している.
- Libertarianizm A Primer -by David Boaz
- David Boaz 著・副島隆彦訳“リバータリアニズム入門”の原文詳録の載った HP.
- The Ayn Rand Institute
- 米国 Libertarian 知識人の大御所にして作家の,故 Ayn Rand の HP.
- 藤森かよこの日本アインランド研究会
- 米国 libertarian 知識人の大御所にして作家の,故 Ayn Rand 女史(本名:Alissa Rosenbaum )を研究するための HP.アイン・ランド掲示板があります.
- Libertarianism @ Japan
- 明人氏のブログ.リバタリアニズムの観点から様々な問題を論じている.昔 FITOMARO 氏に誘われて副島氏の会であるサイトを管理していたが,些細な間違い指摘に対する副島氏の非常識な対応により離れた.
- Cato Institute
- 米国の 自然権派系の Think Tank ,Cato 研究所の HP .Libertarianizm A Primer の著者,David Boaz 氏はここの副所長である.(“アメリカ政治情報リンク集”より.)
軍事学・諜報
- 軍事板常見問題
- 5ch:軍事板住人 の見解をまとめた FAQ 形式のサイト.消印所沢氏管理.歴史認識問題ではちょっと気にくわないところもあるが,ニュース,政治,歴史関連の定番サイト.
- 週刊オブイェクト
- JSF 氏のブログ。ウェブサイトの方で徴兵制の非合理性について論じていたがなくなった模様。
- リアリズムと防衛ブログ
- zyesuta 氏のブログ.軍事の基礎知識の解説が主らしい…
- 東長崎機関
- 軍事アナリスト,加藤健二郎氏他による HP.
- 軍事評論家=佐藤守のブログ日記
- 元航空自衛隊空将・佐藤守氏のブログ.右派系の評論を行っている.
- 田母神としお(たもがみとしお)オフィシャルウェブサイト
- 元航空幕僚長・田母神俊雄氏のウェブサイト.ブログで右派系の評論を行っている.
- 情報史研究会
- 中西輝政京都大学教授の呼びかけにより発足した学術的情報・諜報研究のためのフォーラム.
- Federation of American Scientists
- 米国科学者連合とかいう名前らしいが,安全保障関係の情報があり,Intelligence Resource Programで情報機関などの紹介が行われている.
- CSIS
- 米国軍事政策学の最高峰にして Neo Conservative 派(対ソ強硬派系の左派.右派の間違いではない.)の本拠,Center For Strategic International Studies(戦略国際問題研究所)の HP.日本部門がある.
- 20世紀メディア研究所
- 山本武利教授主催の研究所.雑誌“インテリジェンス”を刊行しており,マスコミ関連のみならず諜報活動も扱っている.
- ワールド&インテリジェンス
- ”国際情報誌『ワールド・インテリジェンス』(軍事研究別冊)元編集長・黒井文太郎のブログ”だそうです.軍事板常見問題に公安テロ情報流出事件の解説がないかと探していてみつけました.
- ホワイトホール61番地 ~インテリジェンスを学ぶ
- インテリジェンス研究者のブログらしい.
Des Liens aux Liens:社会科学編
ワールド検索リンク集 /
アメリカ政治情報リンク集 /
映画何でもリンク集 /
藤森かよこの日本アイン・ランド研究会リンク集 /
人文系
近現代史
- 授業づくりJAPAN
- 授業づくりJAPANの公式HP.
- 新しい歴史教科書をつくる会公式ホームページ
- 新しい歴史教科書をつくる会の公式HP.
- うぇっぶ教科書を考える会
- 荒間宗太郎氏による site.新おちょくり塾(雑談用),竹林問答塾といった掲示板群がある.また,管理人は夢空廊漫遊(陽炎)(コメント掲示板),夢空廊漫遊(楼鵺),夢空廊漫遊(縄文),夢空廊漫遊(夢影)の各ブログを持っている.
- 西尾幹二のインターネット日録
- 西尾幹二教授の公式ブログ.
- 教科書改善の会
- 新しい歴史教科書をつくる会と袂を分かってできた会.育鵬社の教科書を執筆しており,日本教育再生機構が支援している.
- 育鵬社
- 扶桑社の教科書出版のための子会社.新しい歴史教科書をつくる会と袂を分かってできた.
- 脱・洗脳史講座
- 田辺敏雄氏の公式HP.氏は,平頂山事件や,万人坑,三光作戦,防疫惨殺事件における元兵士の嘘証言(中国の収容所で洗脳されている)を暴き,また,元兵士への聞き取り調査で,ニューギニア大量強姦殺害の嘘を暴いた人である.
- 電脳日本の歴史研究会
- 南京大虐殺を研究して数年になる松尾一郎氏のHP.非常に説得力のある反論を展開している.
- 南京大虐殺の虚構
- 2ch の南京大虐殺否定派論客:グース氏の HP.ネット右翼と呼ばれてがある.
南京大虐殺関係資料という名の別館や本宮ひろ志『国が燃える』捏造問題、山本弘「と学会」会長をウォッチングするHPという名の別館,そして,最近作られた,グースの掲示版討論集という別館(電脳日本の歴史研究会掲示板でのループしている議論に終止符を打つために作られた)がある.
- 南京事件-戦時国際法上合法説の詳解
- 南京大虐殺の戦時国際法上の論点である、便衣兵・敗残兵の処断について、違法ではないと解説するサイトです。日本国内の戦時国際法の権威である田岡良一教授などの書籍が引用されています。
- 中共・朝鮮・左翼の歴史改竄
- 写真史料の検証HP.管理人不明.
- 我が子に伝える誇りある近代史
- 武田元介氏の個人サイト内にある、日本青年会議所 新しい教科書づくり委員会著作のコンテンツ。私は乳房切り残虐壁画のページに度々言及している。
- 井沢元彦のHP
- 言わずと知れた推理作家,マスコミ論評で名高い井沢元彦氏の公式 HP.
- 反日ワクチン
- 歴史認識問題について,同時代の書籍の抜粋によって反論しているブログ.更新は不定期だが一見の価値あり.
中世日本史・国学・日本論
- 古神道と国学
- FT-C氏のHP.古神道について豊富な知識が披露されている.日韓関係の論評もしている.
- 学問空間
- 鈴木小太郎氏のブログ.古典と中世史について論じている.氏はまたツイッターを持っている。
- 井沢元彦のHP
- 言わずと知れた推理作家,マスコミ論評で名高い井沢元彦氏の公式 HP.
- Literary Homepage HORAGAI
- 文芸批評家:加藤弘一氏の HP .文学(安部公房など)の話と,論説が読める.ブログ版の,ほら貝ブログもある.
- 水屋神社ホームページ
- 久保憲一氏などによる,松阪市にある神社を紹介したHP.ブログもある.
- Japan Reference
- フォーラム付きの検索サービス.日本に関する様々な英文サイトを探す事が出来ます.
西洋史・西洋文学
- 藤森かよこの
日本アイン・ランド研究会 - 米国 libertarian 知識人の大御所にして作家の,故 Ayn Rand 女史(本名:Alissa Rosenbaum )を研究するための HP.アイン・ランド掲示板があります.
- say-zan-sha_Publications_Ltd
- J.K.ローリング原作ハリー・ポッター・シリーズの日本語版版元静山社の HP.社員が3人くらいしかいないそうな.訳者が社長を務めているらしい.
キリスト教
- 小原克博 Online
- 同志社大学・小原克博氏のHP.教会と神学 の 世界キリスト教情報で関連の News を見る事も出来る.
- OrthodoxWiki
- ギリシャ正教・東方正教会についての記事が書かれた Wiki. GNU Free Documentation Lisence と cc-by-sa-2.5 のデュアルライセンスの基,コンテンツの内容及びその副生成物は自由に改変・再配布・商用利用出来る.
- ロゴス・ミニストリー
- ヴェトナム戦争時代に広がった,キリスト教ではなく聖書の本質を信じるのだとする教派:カルバリー・チャペル派のHP.日本語 pageと英語ページがある.
- シオンとの架け橋・イスラエルニュース
- Israel の各新聞の digests を纏めた mail magazine を発行している HP.読み続けていると,和平が絶望的に思えてきます.
イスラム教
- イスラミックセンター・ジャパン
- 教派不明.チュニジア人の敬虔なのが,私に布教しようとしてたけど(改宗なんて御免蒙る),そのパンフレットにもこの名前があった.
英語学
- 山岸勝榮英語辞書・教育研究室
- 英和辞典編纂が専門の英語学者山岸勝榮教授(明海大学外国語学部英米語学科)の公式HP.副島英語辞書論争の反対側の当事者.保守系のコラムを読む事も出来る.
- 英語と書評 de 海馬之玄関BLOG
- KABU さんのブログ.別館として,松尾光太郎 de 海馬之玄関BLOG FC2版がある.
- 英辞郎、えいじろう、EIJIRO
- プロの翻訳者・通訳者で構成される EDP(Electronic Dictionary Project)の HP.様々な分野の英単語を収録した電子辞書を制作している.
- スペースアルク
- 英和/和英辞典:英辞郎の内容を検索出来るサイト.英語の意味や日本語の意味について調べる事が出来る.
- weblio 辞書
- 専門辞書や国語辞典・百科事典から一度に検索出来る辞書サイト。英和・和英辞典をよく使います。
言語学
- Unilang Community
- 言語と言語学に興味がある人のためのサイト.言語,言語学,文学,文化,翻訳,コミュニケーションについて議論されている. Unilang Wiki,IRC サーバーなどがある.
- POLYGLOT
- 言語と言語学に興味がある人のための SNS.公式 IRC チャンネルもある.
推理文学・SF小説など
- Perry Mason 事件ファイル
- 弁護士 Perry Mason series の Episode Guide の HP.
- Parnell Hall and his mystery novels
- Stanley Hastings の series で有名な Parnell Hall のHP.
- Literary Homepage HORAGAI
- 文芸批評家:加藤弘一氏の HP .文学(安部公房など)の話と,論説が読める.ブログ版の,ほら貝ブログもある.
- ミステリー・推理小説データベース Aga-Search
- 名探偵コナンファンによるミステリー関連のページ。名探偵コナン関連のサイトとして名探偵コナン応援サイト 毛利小五郎探偵事務所もある。
リンク集:人文編

- 人文・歴史の検索 HP.歴史りんく。掲示板がある.Mail Magazine もやっているらしい.
謁見の間;バルト〜エーゲ海への道 リンク集 /
藤森かよこの日本アイン・ランド研究会リンク集 /
趣味とエンターテイメント
趣味とエンターテイメント:俳優・女優
女優:Natalie Portman
- NATALIEPORTMAN.COM
- Leon で有名な,Israel 出身の米国育ちの動物権派の女優, Natalie Portman の fan site.公式HP とされる事も.
- IMDb: Natalie Portman
- 米国 IMDB による Natalie Portman の紹介.
女優:Claire Danes
- My So-Called Claire Danes Homepage
- Claire Danes に関する site .
- IMDb: Claire Danes
- 米国 IMDB による Claire Danes の紹介.
俳優:Leonardo DiCaprio
- Official Leonardo DiCaprio Page
- Leonardo DiCaprio の公式HPらしい.
- Simply Leonardo DiCaprio
- Leonardo DiCaprio に関する site .
- IMDb: Leonardo DiCaprio
- 米国 IMDB による Leonardo DiCaprio の紹介.
女優:Anjelica Huston
- Anjelica Huston News Page
- Anjelica Huston Fan の HP.
- IMDb: Anjelica Huston
- 米国 IMDB による Anjelica Huston の紹介.
女優:Neve Campbell
- The Official Fanclubs of Neve and Christian Campbell
- Neve Campbell Fan の HP.会員制らしい.
- Danish Neve Campbell Page
- Neve Campbell Fan の HP.
- IMDb: Neve Campbell
- 米国 IMDB による Neve Campbell の紹介.
俳優:Charlton Heston
- Charlton Heston World
- Action 俳優にしてNational Rifle Association会長,Charlton Heston に関する HP.
- IMDb: Charlton Heston
- 米国 IMDB による Charlton Heston の紹介.
俳優:Clint Eastwood
- CLINT EASTWOOD.NET
- Action 俳優として有名な Clint Eastwood の HP.Hollywood に近い,Carmel 市の市長を2期4年務めた事もある Libertarian .
- IMDb: Clint Eastwood
- 米国 IMDB による Clint Eastwood の紹介.
俳優:Arnold Schwarzenegger
- Schwarzenegger.com
- Action 俳優として有名なArnold Schwarzeneggerの公式 HP.Conan the Republican と呼ばれる程共和党支持である事で有名な libertarian である.一時は米国大統領選挙に出るなどという話も出たが,Austria 出身で生まれながらの米国市民でない彼には無理な話である.
- IMDb: Arnold Schwarzenegger
- 米国 IMDB による,Action 俳優として有名なArnold Schwarzeneggerの紹介.
女優:Melissa Joan Hart
- Hearts for a Hart - melissajoanhart.net - mjhfanclub.com
- Sabrina The Teenage Witch の主演女優,Melissa Joan Hart の Fan site.
- IMDb: Melissa Joan Hart
- 米国 IMDB による Melissa Joan Hart の紹介.
女優:Alyssa Milano
- Alyssa Milano Official Home Page
- Charmed の Stars の一人,女優 Alyssa Milano の公式 HP.
- IMDb: Alyssa Milano
- 米国 IMDB による Alyssa Milano の紹介.
女優:Angela Cartwright
- Angela Cartwright
The Official Web Page - the Sound of Music ,Lost in Space に出演した Angela Cartwright の 公式 site .
- IMDb: Angela Cartwright
- 米国 IMDB による Angela Cartwright の紹介.
その他
- The Internet Movie Database
- The Internet 上の映画情報データベース.映画のみならず,米国の TV drama の data も載っている.
趣味とエンターテイメント:ドラマ・映画
TV:冒険野郎 MacGyver
- 冒険野郎マクガイバーのシンクタンク
- 名部将光氏の HP.MacGyver の小技の間違いなどについて書いていたりする.フェニックス財団会議室 MacGyver BBSという掲示板がある.
- Richard Dean Anderson Web Site
- MacGyver の主演俳優:Richard Dean Anderson の HP.
TV:Beverley Hills 90210

- BH90210ファンのHP.
映画:007
- James Bond.COM
- 007の公式HP.
- James Bond, 007's Home
-Universal Exports - 007ファンのHPの一つ.

- 007ファンの site.管理者の handle は Marco と言うらしい.
映画:Star Wars
- Star Wars
- Star Wars の公式 site(英語).
- NATALIEPORTMAN.COM
- Leon で有名な,Israel 出身の米国育ちの動物権派の女優, Natalie Portman の fan site.公式HP とされる事も.
映画:Harry Potter
- Harry Potter 8-Film Collection
- J.K.ローリング原作ハリー・ポッター・シリーズの映画公式HP.
- say-zan-sha_Publications_Ltd
- J.K.ローリング原作ハリー・ポッター・シリーズの日本語版版元静山社の HP.社員が3人くらいしかいないそうな.訳者が社長を務めているらしい.
その他
- The Internet Movie Database
- The Internet 上の映画情報データベース.映画のみならず,米国の TV drama の data も載っている.
- Reelgood
- 無料の映画やドラマのネット配信ガイド。Android アプリや iPhone アプリもあります。
趣味とエンターテイメント:マンガとアニメ
マンガ:ガラスの仮面

- ガラスの仮面原作者美内すずえの公式HP.ガラスの仮面の劇中劇はほとんどがオリジナルで、そのために貯めていた漫画のプロットを沢山つぎ込んでいる.
- 美内すずえ作「ガラスの仮面」非公式サイト ── いそぎんちゃくの「からすの仮面」 ──
- 美内すずえの20年越し断続連載のマンガ,ガラスの仮面のファン・ブログ.トムさんのきもち内にある.

- イタリアのガラスの仮面ファンの HP.(英語)
マンガ:名探偵コナン
- 「名探偵コナン」原作公式サイト|小学館
- WEBサンデーからリンクされている、名探偵コナンの原作マンガ連載の公式HP.
- 名探偵コナン
- 読売テレビ内にある名探偵コナンのアニメ版の公式HP.
- 名探偵コナン:TVシリーズ作品・劇場作品:東京ムービー
- トムス・エンタテインメント内にある名探偵コナンのアニメ版の公式HP.
- 劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』
- 名探偵コナンのアニメ映画シリーズの公式HP.
- こなん通信社
- 名探偵コナンの原作者青山剛晶氏のアシスタントの HP.
- コワレ処名探偵コナン支部
- 名探偵コナンファンの HP.コナンサーチ(検索リンク集)がある.

- 名探偵コナンファンのHP.
- ずっと大好き名探偵コナン(風優日記)
- 名探偵コナンファン、ふうゆう氏の、アニメや原作の感想をネタバレありで語るブログ。ドラゴンボールの話もするそうな。
- ミステリー・推理小説データベース Aga-Search
- 名探偵コナンファンによるミステリー関連のページ。名探偵コナン関連のサイトとして名探偵コナン応援サイト 毛利小五郎探偵事務所もある。
マンガ:キャンディ・キャンディ
- YUMICOMIX | いがらしゆみこオフィシャルサイト
- マンガ作者いがらしゆみこによる公式HP.原作者との著作権問題で裁判をしていた.
- キャンディキャンディ事件
- 原作者:名木田惠子(水木杏子)氏の公式 HP.漫画家との裁判の話題が主.
- Candy Candy and Terry's Page!
- 英語の fan site.
- * Candy Candy * English / Español
- 英語とスペイン語の fan site.
マンガ:のだめカンタービレ
- Tomoko Ninomiya
- 漫画家二ノ宮知子氏の公式サイト.
- のだめカンタービレ
- フジテレビによるクラシック音楽を扱った漫画原作のドラマ,のだめカンタービレ公式サイト.
- のだめカンタービレまとめサイトWIKI
- クラシック音楽を扱った漫画,のだめカンタービレの 2ch の関連スレをまとめる WIKI.
マンガ:美少女戦士セーラームーン
- セーラームーンチャンネル
- 武内直子原作,美少女戦士セーラームーンの公式ホームページ.原作・アニメ・ミュージカル・実写版の説明がある.
- 琴ちゃわんdeもう一杯!!
- 声優三石琴乃(アニメ・美少女戦士セーラームーン・シリーズの月野うさぎ役)の公式ホームページ.
- Toru's Home
- 声優古谷徹(アニメ・美少女戦士セーラームーン・シリーズの地場衛役)の公式ホームページ.
- 土井美加ホームページ『トモダチ』
- 声優土井美加(アニメ・美少女戦士セーラームーン・シリーズのクイーンセレニティ役)の公式ホームページ.
- --緒方恵美オフィシャルサイト M.O.bay--
- 声優緒方恵美(アニメ・美少女戦士セーラームーン・シリーズの天王はるか役)の公式ホームページ.
- 皆口裕子オフィシャルブログ「ちまちまの神様」Powered by Ameba
- 声優皆口裕子(アニメ・美少女戦士セーラームーン・シリーズの土萠ほたる役)の公式ホームページ.
- hicbc.com : 美少女戦士セーラームーン
- 中部日本放送の美少女戦士セーラームーン実写版公式ホームページ.
- 沢井美優オフィシャルブログ「MY HEART」
- 女優でグラビアアイドルの沢井美優(ドラマ・美少女戦士セーラームーンの月野うさぎ役)の公式ブログ.
- 渋江譲二の『矛盾の男』
- 俳優・渋江譲二(ドラマ・美少女戦士セーラームーンの地場衛役)の公式ホームページ.
- KITAGAWA KEIKO OFFICIAL WEBSITE
- 女優・北川景子(ドラマ・美少女戦士セーラームーンの火野レイ役)の公式ウェブサイト.
- 泉里香 オフィシャルブログ「はぴぷりか」
- ファッション・モデルで女優の泉里香(ドラマ・美少女戦士セーラームーンの水野亜美役)の公式ホームページ.放映当時の芸名は浜千咲で,その後,芸名を梨華,泉里果と変えて,今の芸名になった.
- 安座間美優オフィシャルブログ 「Mew~みゅう~」
- ファッションモデルで女優の安座間美優(ドラマ・美少女戦士セーラームーンの木野まこと役)の公式ホームページ.
- 小松彩夏オフィシャルブログ「コマブロ」
- グラビアアイドル,ファッションモデルで女優の小松彩夏(ドラマ・美少女戦士セーラームーンの愛野美奈子役)の公式ブログ。
- ...::La Stanza di Usagi::...
- 美少女戦士セーラームーンのホームページ(イタリア語).
その他

- ドラえもんの情報を集めた site の一つ.

- コブラの作者,漫画家,寺沢武一氏の site.私は古い漫画でしか読んだことがないが…
- 人生能天気
- 漫画家さちみりほさんのホームページ。さちみんブログもあります。氏は Twitter(ID: @sachimiriho) で保守系の話や捕鯨問題の話をしており、特にドルフィン・プロジェクトやシー・シェパードの太地町への嫌がらせを憂いています。
趣味とエンターテイメント:その他
- PLAYBOY
- 月刊PLAYBOYのHP.
- Uncyclopedia
- 八百科事典と訳される,政治的正しさを考慮せずにユーモアとパロディを集めた wiki.
リンク集:趣味とエンターテイメント
映画何でもリンク集 /
コンピューター関連
- @IT - アットマーク・アイティ
- コンピュータ技術系の総合サイト.様々なニュースや助言が書かれている.
- ChatJunkies
- IRC ネットワークの一つ.技術系の話題が主.
- freenode
- IRC ネットワークの一つ.技術系の様々なプロジェクトで 使われている.
- Slashdot.org
- OSTGによって運営されるニュースサイト.読者の投書とコメントによって成り立っている.日本語版もある.
Linux
- Linux.com | The source for Linux information
- Linux の情報を集めている site.
- Linux Online
- Linux のサイト.
- The Linux Kernel Archives
- Linux Kernel の一次配布場所.
- The Linux Foundation
- Linux Standard Base や OpenI18n などのプロジェクトを運営しているグループ.
- Free Software Foundation
- リチャード・ストールマンが創設した,GNU Project を初めとする沢山のフリー・ソフトウェアやライセンス文書を配布している財団のHP.
- Linux Questions.Org
- Linux の問題解決のためのサイト.
- The Linux Documentation Project
- Linux のドキュメントを作成しているサイト.
- パソコンおやじ
- サーバ初心者による Linux サーバー構築の記録.
- 2ch-Linux-Beginners
- 2ch:Linux 板住人による Linux に関する FAQ が書かれた wiki.
A Linux Distribution: Debian GNU/Linux
- Debian - ユニバーサルオペレーティングシステム
- Debian Gnu/Linux の公式 HP.
- Debian JP Project
- Debian Gnu/Linux を日本で普及させるプロジェクト.
A Linux Distribution: Ubuntu Linux
- Ubuntu homepage | Ubuntu
- Live CD として配布され,簡単にインストール出来る事から,今一番人気のデスクトップ Linux ディストリビューション, Ubuntu Linux の公式サイトです.サポートのための wiki があります.
- Ubuntu Forums
- Ubuntu Linux の公式英語掲示板です.
- Home | Ubuntu Japanese Team
- 日本の Ubuntu Linux コミュニティです.日本語用に作ったさまざまなパッケージを独自レポジトリーに入れており,日本語 Remix CD にして配布しています.フォーラムでサポートをしており,情報を蓄積する wiki もあります.
A Linux Distribution: Linux Mint
- Main Page - Linux Mint
- Ubuntu Linux の派生ディストリビューションです. Gnome 3 や Unity の使いにくさからフォークされた Gnome 2 類似のデスクトップ環境である, MATE や Cinnamon がデフォールトで使えるので話題になっています.私も MATE 64bit 版をインストールしました.コミュニティやサポートのための フォーラム があります.
- Linux Mint Japan
- Linux Mint の日本公式ローカル・コミュニティーです。サポートのための フォーラム があります.
A Linux Distribution: RedHat Linux & Fedora
- Red Hat Inc.
- Red Hat Linux 公式 site.正式名:Red Hat | The Open Source Leader
- Fedora Project
- Red Hat Inc. がスポンサーのフリー Linux ディストリビューション:Fedora を配布している Fedora Project の公式サイト.
- フォーラム - Fedora Users Forum
- Fedora の日本人利用者のためのフォーラム.
- FedoraForum.org
- Fedora の英語コミュニティ.
- RPM Fusion
- 第三者による Fedora の YUM レポジトリー.
Unix and Linux Applications
- もじら組
- Open Source の Web Browser:Mozilla の日本支局的な website.
- X Multimedia System
- GPL で配布されているサウンド・プレイヤー,xmms の一次配布場所.
- The Apache Software Foundation
- 著作権放棄の無料で source 公開の Apache web server,PHP,mod_perl などを一次配布している website .
- vsftpd
- Unix 互換 OS 用 ftpd の一次配布元.
- 日本 Samba ユーザー会
- Unix,Unix 互換 OS で,Windows NT/2000 互換の, file server:Samba を配布している日本語公式ミラー(本家).GPL により,無料で利用出来る.
- 日本 PostgreSQL ユーザー会
- PostgreSQL の日本ユーザー会.
- My SQL
- MySQL 公式 site.正式名:MySQL: The World's Most Popular Open Source Database.デザインは悪し.
- 日本 My SQL ユーザー会
- MySQL の日本ユーザー会.
- SourceForge.net
- 無料で、様々な,主に UNIX/Linux 系の Software を供給しているサイト.
- OSDN
- 無料で、様々な,主に UNIX/Linux 系の Software を供給しているサイト.
- Free Software Foundation
- リチャード・ストールマンが創設した,GNU Project を初めとする沢山のフリー・ソフトウェアやライセンス文書を配布している財団のHP.
Windows Applications

- 無料,或いは低料金で、様々な Software を供給している会社(らしい).Tera Term Pro はここからとってきた.

- Softwares 紹介 site.

- LHA Utility 32 の拡張用にソフトを採ってきた.
- もじら組
- Open Source の Web Browser:Mozilla の日本支局的な website.
- The Apache Software Foundation
- 著作権放棄の無料で source 公開の Web Server:Apache,PHP,mod_perl などを一次配布している website .
Language: PERL
- Perl.com
- Perl の公式 HP.
- The Perl Directory perl.org
- Perl Users の HP.
- Perl Mongers
- Perl ユーザー会:Perl Mongers の HP.
- Comprehensive Perl Archive Network
- Perl の公式 Archive.Perl で扱う事の出来る様々な modules が登録されている.Perl で programing をしたい時には,必ず見た方が良い.(と言いながら,私は殆んど見ていないが.)
Web Applications: Perl Scripts on CGI

- 副題:- フリーソフトで作るインタラクティブページ -.Counter とBOARD をここから採ってきた.

- Minibbs などを配布している超人気サイト.

- Perl/CGI の説明と scripts の配布をしている.
- 1998特報!倶楽部
CGIダウンロードセンター - アルバムや画像貼り掲示板等の配布場所.

- HP の作成に関する知識や,CGI/Perl スクリプトの配布などが行なわれている.
Language: PHP
- PHP: Hypertext Preprocessor
- Web applications 用途に特化した言語 PHP の interpreter を配布している site. Apache Software Foundation が配布している.PEAR - PHP Extension and Application Repository という,拡張ファイル・アプリケーションのサブサイトがある.
Web Applications: PHP
- PHP BB
- 英語雑談板用に持って来た.SQLが必要な大型掲示板ソフト.
- phpBB-fr.com
- 英語雑談板用に持って来た.SQLが必要な大型掲示板ソフト.そのフランス語版.
- phpBB.de :: Offizielles deutsches Support-Forum für phpBB
- 英語雑談板用に持って来た.SQLが必要な大型掲示板ソフト.そのドイツ語版.
- XOOPS Official Site
- EXtendable Object Oriented Portal System:MySQLが必要なコミュニティーサイト用PHPソフト.日本語公式HPもある.
- WordPress > Blog Tool and Weblog Platform
- 人気のブログ・ソフト. GPL で配布. php + MySQL 利用.
- FTLS.org
- このサイト用にカウンタスクリプトを取ってきた.
- PukiWiki-Official
- PHP + ファイル による日本製 wiki クローン。
Language: JAVA
- Java ソフトウェアの無料ダウンロード
- JAVA の公式ホームページ.
- Visual Photo
- JAVA による視覚的 software の供給所らしい…JAVA が動かない場合の説明もある.
- 深夜特急ヒンデンブルク号
- シルチョフ兄弟運営のサイト.中国で発表されて話題になった先行者を元にした日本製先行者開発プロジェクトを初めとする幾つかの JAVA Game が公開されている.
ReactOS
- ReactOS Homepage
- GPL で配布されているフリーの Windows クローンのプロジェクト.
TRON(The Real-time Operating system Nucleus)
- 坂村・越塚研究室
- TRON project の leader である,坂村健・東大教授の研究室.
- 超漢字ウェブサイト
- BTRON 仕様,多国語・多漢字対応の OS,パーソナルメディア社製・超漢字の公式HP.
- BTRON Club
- パーソナルメディア社による,BTRON仕様OS愛好家会.
- Personal Media Corp.
- BTRON 仕様OS,超漢字を制作している会社.TRONWARE 誌を発行している.
ハードウェア
- DELL JAPAN
- 米国・テキサスに本社があるパソコン直販メーカー,DELLの日本法人のHP.
- EPSON DIRECT Shop
- EPSON の直販サイト.
- 価格.com
- パソコン・及び周辺機器等の値段が分かるサイト
ネットワーク
- MyDNSJP
- 無料DDNSサービス。無料でワイルドカードが使える。
- DynDNS.com
- 無料 DDNS サービス.無料でワイルドカードが使えたが,ミスで再登録したところ有料化されているので,使っているサブドメイン名を移転した.
- ieServer.Net
- 無料 DDNS サービス.ワイルドカードが使えなかったので,サブドメイン名を DynDNS に移転した.
- No-IP - Dynamic DNS, Static DNS for Your Dynamic IP
- 無料 DDNS サービス.ワイルドカードは有料.
報道・資料関係
新聞社
- Sankei News
- 私が読んでいた新聞:産経新聞のサイト.事ある毎に朝日新聞と対立する.
- 朝日新聞
- 私が倒産させたい新聞.慰安婦問題に火をつけ,未だに訂正していない.勧誘員が,産経新聞は誤報が多いとか何とか言ってとらせようとしてたけど,朝日の方で指導しているのじゃないのか?!
- 読売新聞
- 私が読まない新聞.偏向していない(?)
- 毎日新聞
- 小朝日とも言われる.
- 日経新聞
- ある人は不節操なと言い,ある人は,経済紙だからこそいいと言う.私?分からない!
- Washington Post
- Liberals 系,Neo-Con. Globalism 系の新聞社 Washington Post の HP.(アメリカ政治情報リンク集より.)
- New York Times
- Liberal Globalism 系の新聞社 New York Times の HP.(アメリカ政治情報リンク集より.)
- The Age
- オーストラリアの新聞社.前に,731部隊の人体実験を日本のアウシュヴィッツなどと報道していた.
通信社
- KYODO NEWS
- 左翼偏向報道を行なっている,共同通信社の HP. 共同通信社は,NHKと地方紙各紙が共同で維持する公益社団法人で,同名の子会社がある.各地方紙はここが供給する社説資料に基づき社説をつくる.
- 時事ドットコム -時事通信社-
- 時事通信の HP.
- Reuters
- 世界四大通信社の一つ:Reuter 通信の HP.
- The Associated Press
- 世界四大通信社の一つ:AP通信の HP.
- United Press International
- 世界四大通信社の一つ:UPI通信の HP.
- AFP
- 世界四大通信社の一つ:AFP通信の HP.
放送局
- BBC
- BBC の Homepage 信頼度90%以上?米国の media より断然良いそうな…
- NHK
- 日本放送協会のHP.左翼偏向報道で有名.
- TBS
- TBSのHP.石原発言を捏造した.左翼偏向報道で有名.
- チャンネル桜
- CS デジタル衛星放送局.保守派文化人が賛同者として名を連ねている.
- フジテレビ
- 保守系マスコミ企業群:フジサンケイグループの放送局.
- FNN
- フジテレビのニュース部門.
- CNN
- CNN の Home Page .
オンライン・フリー百科事典
- Wikipedia
- 誰れでもページを編集出来る多言語百科事典のサイト.日本語版も英語版もある.中立的な観点というのが記事を書く時に指針だが反日宣伝工作の舞台として 2ch で悪名が轟いたりする.語学に長けていて元気のある方,是非参加願います,
- Everything2
- 誰れもがページを書き込める百科事典.反日宣伝工作の舞台として 2ch で悪名が轟いたりする.
- h2g2
- 誰れもがページを書き込める百科事典.反日宣伝工作の舞台として 2ch で悪名が轟いたりする.
Web Communities
- 5ちゃんねる
- ひろゆき氏が創設した、匿名性が極端に高い巨大掲示板群の site。過去ログ格納中の threads は HTML page 化されるまで有料会員にならないと読む事が出来ない。現在ひろゆき氏らは追い出され、2ch.sc を創設した。
- おーぷん2ちゃんねる
- ウェブ・クリエイター、satoru 氏が創設した、2ch風サイト。
- ICQ.com
- Israel 製の chat software:ICQ の site.ICQ の登録番号と password を用いて login する事で,Message Boards に投稿出来る.
- イザ!
- 産経新聞のニュースサイト.産経新聞記者による公式ブログ群が入っていた.
- my日本
- 保守派日本人のための SNS.日本の領土を守らず、日本人を拉致した北朝鮮に協力するなど、日本人の人権を守らない、民主党、社民党などの反日左翼政党・団体に反対している。
IRC コミュニティ
- ChatJunkies
- IRC ネットワークの一つ.技術系の話題が主.
- freenode
- IRC ネットワークの一つ.技術系の様々なプロジェクトで使われている.
ニュース系ブログ
- 痛いニュース(ノ∀`)
- 2ch で話題になった世界中の馬鹿げたニュース,気違い沙汰なニュースなどのスレを集めて纏めているブログ.
海外の反応ブログ
- 暇は無味無臭の劇薬
- さまざまな事象についての Youtube や英語掲示板などでの反応を抜粋・翻訳しているブログ。
- 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
- さまざまな事象についての Youtube や英語掲示板などでの反応を抜粋・翻訳しているブログ。
- 翻訳したらこうなった
- さまざまな事象についての Youtube や英語掲示板などでの反応を抜粋・翻訳しているブログ。
- すらるど
- さまざまな事象についての Youtube や英語掲示板などでの反応を抜粋・翻訳しているブログ。
- 世界の憂鬱
- さまざまな事象についての ロシア語掲示板などでの反応を抜粋・翻訳しているブログ。
図書資料検索
- 国立国会図書館
- 蔵書資料検索 国立国会図書館オンライン と国立国会図書館サーチ(NDL Search)という、全国の図書館の蔵書検索がある。
- Books.or.jp 【本をさがす】
- 日本書籍出版協会の書籍検索エンジン。
- 日本の古本屋
- 全国古書籍商協同組合・東京都古書籍商業協同組合の古書籍通販サイト。
- 愛書家ホームページ
- 古書籍マニアの個人ページ。古書情報総合リンク集などのリンク集がある。
- 国立情報学研究所
- 論文検索の CiNii Articles と大学図書館蔵書検索の CiNii Books がある。
- 沼津市立図書館
- 市民がつかう公立図書館の蔵書がどんなものか示したいときに、スマホ版蔵書検索 の検索結果を、固定リンクが貼れて便利なので使っています。
検索エンジン
国内
Yahoo! Japan /
goo /
Infoseek Japan /
Excite Japan /
フレッシュアイ /
ULTRA Internet Guide /
海外
DuckDuckGo /
Bing /
Google /
Yahoo! /
Excite /
Lycos /
HotBot /
- TinEye Reverse Image Search
- 画像を元にサイト検索が出来る検索エンジンです。
リンク集
/